ゴアのファブリクスディビジョンは最善で責任ある行動をとるよう常に努力し、衛生、安全、環境面における法規制やゴアの自主基準を満たし、さらにそれら基準を上回ることをコミットメントとしています。
ゴアの環境に対する取組みは、「サウンドサイエンス」、「ライフサイクルアセスメント」、「製品の耐久性」に基づいたものです。
個人、社会、地球、そしてゴアの企業活動のパフォーマンスを再定義することが私たちの願いです。これは、人々および地球を保護することと、製品の耐久性や人々の健康な生活を推進することの両方を意味します。
ゴアのファブリクスディビジョンは、継続的に製品の環境への影響を改善することにコミットしています。20年以上にわたり、ライフサイクルアセスメント(LCA)を適用し、そのコミットメントを追求し続けています。
ゴアの LCA の結果が示すように、機能的アウターウェアやハイキングブーツがもたらす環境負荷を最小限に抑える最も効果的な方法は、製品に耐久性を持たせることです。このことから、耐久性はゴアの環境に対するコミットメントの中核となっています。LCAは、評価基準として、ゴアのみならず、ビジネスパートナーや取引先にも、環境評価バランスシートを考慮した環境への取組みを助けます。
ゴア ファブリクスLCA:主な評価結果
GORE TEX® アウターウェアや機能的ハイキングブーツに関するLCAの結果によれば、環境負荷を最小限に抑える唯一かつ最も効果的な方法は、製品に耐久性を持たせることです。つまり、製品の着用年数が長くなるほど、年間環境負荷は小さくなるということです。
アウターウェアの LCA 結果によれば、CO2 の排出量の内訳は、製造・流通過程が約65%、お客様の使用時が35%である一方、アウターウェアの最終処分時の排出量は僅かに1%未満です。
機能性ハイキングブーツのLCA結果によれば、CO2の排出量の内訳は、製造・流通過程が77%、一方、ブーツの最終処分時の排出量は僅かに2%未満です。
LCAとは?
ライフサイクルアセスメント(LCA)とは、ある完成製品の環境負荷を定量的に評価する国際標準ツール(DIN EN ISO 14040)です。「ゆりかごから墓場まで」という観点から、原料抽出から材料加工、製造、流通、使用、修理、保守、そして最終処分やリサイクルまで、全工程を評価します。
ゴアの LCA 評価結果について
Fact Sheet on Life Cycle Assessment (pdf)
LCA of a functional GORE-TEX jacket (pdf)
LCA of functional GORE-TEX hiking boots (pdf)
LCA of durable water repellency treatments (pdf)
ゴア ファブリクスLCA評価の科学的根拠
ゴアの製品に関する約束の必須要素は、化学物質を責任をもって安全に使用し、当社サプライチェーンに従事する労働者、消費者、そして環境を保護することです。
当社製品の最高品質と安全性を保護するために、私たちは独立した信頼できる第三者機関と協力しています。
bluesign® 認証制度
2010年、ゴア ファブリクスの全製造拠点は、繊維製品の環境・安全性規格において世界で最も厳格な基準である「bluesign®」の適合認証を受けました。それ以来、ゴアのブランドパートナーに「bluesign®認証Goreファブリクス」を提供するために、サプライチェーン全体を通じて、パートナーと連携しながら、bluesign®認証の推進と実施を勧めています。したがって、サプライチェーンで使用される化学物質はすべて、安全性、トレーサビリティ、信頼性が保証されています。
現在、当社の一般消費者向け製品に使用されるラミネート(数量ベースで)の50%以上が、「bluesign® 認証 Gore ファブリクス」となっています。
OEKO-TEX® Standard 100
GORE-TEX および WINDSTOPPER® プロダクトの安全性について消費者の皆様に信頼していただくために、ゴア ファブリクスは、1996年以来、OEKO-TEX® Standard 100 と連携しています。すべての素材の承認を条件とする OEKO-TEX® 100 を製品の安全基準として採用しています。さらに、ゴアの高機能ファブリクスラミネートには、危険物質に関する試験を実施して、化学的な視点から完成されたテキスタイルラミネートを着用することが安全であるか確かめます。
2015年1月、ゴアのファブリクスディビジョンは、当社の環境プログラムおよびライフサイクルアセスメントの推進を評価され、OEKO-TEX® Standard 100 によって「今月の企業」に選ばれました。
Higg Index
ゴアは、Higg Index の開発・推進・利用を主な活動とする Sustainable Apparel Coalition(SAC)の創立メンバーです。Higg Index を使って最終製品を評価し、その環境および社会への影響に関して標準化された確かな情報源を提供します。その結果は製品の認定ラベルやインターネット上での情報として消費者に共有されます。